SUNTORY クラフトジン 六ROKU プレミアムジン

道本和食店

06-4395-5560

〒557-0022 大阪府大阪市西成区中開2-1-1
グリーンマンション今宮1F

営業時間/17:00~エンドレス
定休日/気が向いたら休み

SUNTORY クラフトジン 六ROKU プレミアムジン

本日の日本酒

2018/02/09 SUNTORY クラフトジン 六ROKU プレミアムジン

ロク入荷しました‼️

サントリー・ROKU(ロク)は、日本の洋酒文化をリードするサントリーが手がけるクラフトジン。
桜の花や山椒など日本の6つのボタニカルを使用し、さらにそれらは旬の時期に収穫するというこだわりによって生み出されています。
6つの日本のボタニカルを使用することからROKU(六)と名付けられたこのジンは、ボトルデザインも日本らしさを感じるものとなっており、漢数字の六が印象的なデザインです。

サントリー・ロク(ROKU)の特徴・味わい
サントリー・ロクの特徴は、ただ日本のボタニカル使用するだけでなく、それらを旬の時期に収穫し、採れたての状態で使用していること。
そしてそれらボタニカルは素材の特徴別に4つの製法に分けて造られ、最後にブレンドすることで造られます。
つまり、素材の良さを最大限に引き出したジンということです。
それから桜の花を使用していることも特徴的で、筆者が知る範囲では桜の花を使用しているジンは他にはありません。

ロクでは桜の花も使用している。

【使用しているボタニカル】
桜の花、桜の葉、煎茶、玉露、山椒、ゆずの日本のボタニカル6つと、ジュニパーベリーなどジン特有のボタニカル8種。
【味わい】
桜やゆずの華やかで爽やかな香りで、甘い口当たりから山椒の辛味を感じる味わいです。
飲みやすいながらもしっかりキレのあるジンとなっています。

【オススメの飲み方】
ストレート、トワイスアップ、ソーダorトニックウォーター割

【豆知識】
実はサントリーは30年以上前にクラフトジンのようなプレミアムなジンを販売しているのですが、時期尚早すぎてあまり根付かなかったのだとか。
ジン自体は1936年には生産を開始しているので、長年の技術力が結集したのが今回のジンなのでしょう。
1518165451109

◆◇——————————————————————◇◆
道本和食店
電話番号 06-4395-5560
住所 〒557-0022
大阪府大阪市西成区中開2-1-1 グリーンマンション今宮1F
営業時間 17:00~エンドレス 定休日 気が向いたら休み
◆◇——————————————————————◇◆

TOP